サプライチェーンにおける取り組み

  1. トップ
  2. サステナビリティ
  3. サプライチェーンにおける取り組み

ハピネットグループのサプライチェーンにおける取り組みを紹介しています。

サプライチェーンにおけるサステナビリティ方針

ハピネットグループは、サステナビリティ基本方針及び本方針に基づき、当社グループの事業活動を通じて関与するサプライチェーンの課題把握に努め、サプライヤーをはじめとする取引先と協働して持続可能なサプライチェーンの構築に取り組んでまいります。

適用範囲

ハピネットグループは、自らがサステナビリティへの取り組みを強化するとともに、すべてのビジネスパートナーやサプライヤーに対しても、本方針をご理解いただき、支持、遵守していただくよう求めます。

人権に関する法令遵守

事業活動にかかわる国や地域で適用される法令、ルール及び社会規範を遵守します。

人権尊重の責任

事業活動において、自らが人権侵害をしないことに加え、サプライチェーン等の取引関係を通じて人権侵害を助長しないよう努めます。

環境課題への配慮

サプライヤーをはじめとする取引先と協働して地球環境の保全に取り組みます。

公正な取引

公平・公正な取引及び腐敗行為防止に努めます。

商品・サービスの品質・安全性

商品やサービスの品質・安全性の確保に努めます。

情報セキュリティの確保

機密情報や個人情報の適切な管理を徹底し、紛失、破壊、改ざん、漏洩等の予防に努めます。

救済・是正

事業活動において環境及び社会に対する負の影響を引き起こした場合、またはこれを助長したことが明らかになった場合、適切な手続きを通じてその救済および再発防止に取り組みます。

開示

上記に関する情報について、適時・適切な開示を行います。

制定日 2025年9月1日
株式会社ハピネット
代表取締役社長兼最高執行責任者
水谷 敏之

関連リンク